私は、スノーシーズン中(12月から5月の上旬まで)は、毎週、スノーボードに出かけます。
行く先は、主に、群馬県、新潟県、長野県です。
当然、毎週、高速道路(関越道・上信越道)を利用しますので、自然とパーキングエリアのグルメ(お土産)に詳しくなります。
だって、家族から毎週リクエストされますから。(笑)
そのなかで、スノーボード帰りの利用率100%を誇るのが、関越道(上り)の上里PAです。
理由としては、トイレ休憩を兼ねて、必ず立ち寄るようにしているからです。
そんな、上里PAのお土産(グルメ)の中で、家族からのリクエストが、やたらと多い商品を、ご紹介します。
ぜひ、食べてみてください。
家族も、喜びますよ。
献上レベルの「スイートポテト」
関越道(上り)上里PA内にある、ロイヤルというお店の「スイートポテト」です。
食べた感想は、「超いも!」です。
コンビニや、ケーキ屋さんのスイートポテトとは全く違い、さつまいも(素材)の味が、「ガツン」ときます。
まさに「超いも」って感じです。(あえて、2回言います)
種類は、「プレーン」と「ハニー」がありますので、お好みで!!
我が家は、「プレーン推し」です。
「ロイヤル」ってこんなお店
結構、いつも並んでる人気店です。(土日利用の場合)
お店で、焼いているので、タイミングによっては「焼きたて」を食べることができます。
価格については、グラム売りとなっており、「100g=246円」です。
スイートポテトのサイズにより、金額は変わってしまいますが、私は、1個250~300円で見積もっています。(笑)
まとめ
毎週、お土産を買っているうちに、リクエストって、偏ってくるんですよね。
今回、ご紹介したロイヤルさんの「スイートポテト」は、我が家の「リクエストが偏りまくったお土産」の1つです。
ぜひ、ご賞味ください。
なお、「上里SAまで、買いにいけないよ~」という、あなたには、箱詰めされた「スイートポテト」の通販も行っていますよ。
実店舗で焼いたスイートポテトとは、少し違いますが、人気商品です。
でも、やっぱり「実店舗で焼いたスイートポテト」を、食べて欲しいです。(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
【あわせて読みたい】
コメント