ヘルメット【スキー・スノーボード】の重要性と正しい(かっこいい)かぶり方

当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスを紹介しています
スポンサーリンク

サンドボックスヘルメット

スノーボード(ウィンタースポーツ)において、プロテクターは非常に重要です。

ケツ、ひざ、背中、手首など、様々な部位のプロテクターがありますが、頭を守ることを忘れている方が多いような気がします。

 

以前、ある記事で読ませていただきましたが、日本におけるヘルメットの普及率は、海外に比べて、非常に低いそうです。

その理由としては、海外のスキー場では「ヘルメットの着用を義務付けている所が多い」というのがあります。

 

特に、スノーボードはスキーに比べ、転倒の多いスポーツです。

怪我なく、スノーボード(ウィンタースポーツ)を楽しんでいただくためにも、ヘルメットを着用してください。

どんなに自分が気をつけていても、「避けられない衝突」って必ずありますので。

ヘルメットに助けられたエピソード

フリーライディングやリフト待ちをしているときに、何度か横や後ろから激突され、転げまわったり、後頭部を強打したことがあります。

そんなとき、「ヘルメットをかぶっていて良かった!ありがとう!」って心から、ヘルメットに感謝します。

 

「パークに入らないから、ヘルメットはいらないよ!」という人もいますが、そんなことないです!

 

パークに入らなくても、危険なシチュエーションは結構あります。

フリーライディング時の速度

フリーライディングをしているときにはあまり気づきませんが、ゲレンデを滑っているときのスピードは一般の方でも、時速60kmを超える場合があります。

 

プロライダーさんになると、100kmを超えるスピード滑ることもあるそうです。

 

そんなスピードで、ぶつかったら、そりゃーすごい衝撃です!!

ヘルメットの正しい着用方法

僕の主観になりますが、ヘルメットのカッコいいかぶり方を紹介します。

 

まず、ニット帽をかぶり、ゴーグルを着用した状態で、その上からヘルメットをかぶります。

 

このかぶり方は、フリースタイル系のプロライダーさんに多いです。

サンドボックスヘルメットを被っているところ

アイテム選びのポイント

  • ニット帽の形(デザイン)によっては、ヘルメットが着用できませんので、シンプルなデザインのものを選びましょう。(特に、ボンボン付きはNGです)
  • ヘルメットの中に、ニット帽をかぶるため、少し大きめサイズを選びましょう。

オススメヘルメット

僕のまわりで、使われているヘルメットをご紹介します。

GIRO(ジロ)

bern(バーン)

SMITH(スミス)

SANDBOX(サンドボックス)

  

 

僕のまわりでは、SANDBOX(サンドボックス)の使用率が一番高いです。

ちなみに、うちの息子もサンドボックスを使っています。(オススメです)

なぜ、SANDBOX(サンドボックス)がオススメなのか?

SANDBOX(サンドボックス)は、サイズ調整のための「インナーパット」が着いているため、ヘルメット自体のサイズ(S/M、L/XL)以外に微調整が可能です。

なので、大人にも子どもにも、ばっちりです。

 

また、子どもの場合は「インナーパット」のおかげで、買い替える頻度が減るのも嬉しいポイントです。(子どもは、すぐに大きくなっちゃいますから)

デザインもツバ付きで、最高にかっこいいですし。

 

ちなみに、子どもが着けると、こんな感じです。

スノーボードヘルメット、サンドボックス

 

【SANDBOXのインナーおよび付属品】

サンドボックスヘルメットのインナー

サンドボックスヘルメットの付属品

ヘルメットのサイズは、メーカーにより様々です。(同じLサイズでもメーカーで全然違います。)

購入する際は、必ず、ニット帽を持参の上、試着することをオススメします。

 

ヘルメットなしで練習しちゃダメな「トリック」

こんなトリック(フロントフリップ)は、ヘルメットの着用なしで、練習しちゃダメです。

子供が、マネしたらどうするんですか!?(笑)

スノーボードのフロントフリップ1

スノーボードのフロントフリップ2

スノーボードのフロントフリップ3

スノーボードのフロントフリップ4

スノーボードのフロントフリップ5

まとめ

ヘルメット着用のメリットは、頭の怪我を防止するだけではありません。

たとえば、

  • 転んでもゴーグルが吹っ飛ばない
  • 風を通さないから頭が暖かい(逆にいうと、春は蒸れます・・・)
  • 心を強くし、ニュートリックに挑戦できる

などなど。

 

最近は、カッコいいデザインのものや、着けているのを忘れるぐらい軽いものも多いです。

ぜひ、ヘルメットを含めた全身の着こなしを楽しんでください。

 

【関連記事】

ヘルメット以外のオススメアイテムは、こちらの記事を。

ヘルメットとセットで使うと快適さアップ!【バラクラバ(目出し帽)活用法】
スノーボードを快適に楽しむためのオススメアイテム「バラクラバ」の活用法を、写真付きで、紹介しております。「吹雪で、顔と首が寒い・・・」から、今シーズンは、卒業しましょう。男女問わずオススメです。
吹雪のスノーボードを楽しむ必須アイテム【私がやっている吹雪対策】
吹雪のスノーボードを快適にする「オススメアイテム」と、吹雪を楽しむために気をつけること(コツ)をご紹介しております。これで、あなたも吹雪のスノーボードが楽しみになるかもしれませんよ。
スノーボードのフェイスマスクの選び方【日焼け・肌荒れ防止の最強アイテム】
スノーボードって、滑り終わったあと、肌が荒れませんか? スキー場って、気温が低く、空気も乾燥してますので、結構、肌に負担を強いてるんですよね。 また、「ゲレンデ焼け」と言われるぐらい、紫外線のはねかえりが強く、結構、日焼けしちゃいます。 で...
曇らない「ゴーグル」選びも大切だけど、その行動がゴーグルを曇らせてるんだぜ!
スノーボードにおいて、視界の悪さは、致命的です。 ゲレンデの起伏は分かりづらいですし、他の人との激突など、危険度が増します。 当然、スピードも出せませんから、全然、楽しめません。 つまり、視界は、スノーボードを楽しむうえで、最低限の欲求なん...

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

【あわせて読みたい】

コメント

タイトルとURLをコピーしました