「足が痛い!」をあきらめない!スノボブーツの選びかた

当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスを紹介しています
スポンサーリンク

スノーボード、ウェア、フリーラン、ブーツ

「スノーボードのブーツって、滑っていると足が痛くなるよね・・・」

って思っていませんか?

 

はっきり言っちゃいますが、それって、ブーツがあってないですよ!!

 

もしくは、完全に締めすぎです。(笑)

 

「自分に合っているブーツ」なら、何時間履いていても、足は痛くなりません!!

ですので、スノーボードは、足が痛くなるもの(筋肉痛を除く)という考え方は、捨ててください。

 

ちなみに、スノーボードを思いっきり楽しむのに一番重要なアイテムは、「ブーツ」です。

 

なぜなら、スノーボードって、ブーツを履いたら、滑り終わるまで履いたままだからです。

僕の場合は、約7時間「ブーツ」を締めたままです。

 

ですので、「ブーツ選び」で妥協するわけにはいきません!!

 

だって、「ブーツが合わなくて足が痛い状態」というのは、7時間ずっと足を踏まれているのと同じです。

7時間も足を踏まれ続けたら、どんな「ドM」の方でも、ちょっと嫌じゃないですか?(笑)

当然、そんな状態で、高いパフォーマンスを発揮することは不可能ですし。

 

なので、スノーボードブーツには、徹底的にこだわってください。

ブーツが快適だと、上達も早いですから。

 

なぜ、ここまではっきり言うかというと、

僕の妻も、以前、ボードブーツに悩んでおり、「足が痛い、足が痛い!」のオンパレードでした。

 

でも、あるブーツに替えた途端、1日中、滑っても「ぜんぜん痛くない!!」となり、スノーボードが快適になりました。

そのぐらい「スノーボード」は、ブーツによって快適さが変わってしまうのです。

 

ちょっと、前置きが長くなりましたが、この記事では、

「足が痛い!」で悩んでいる、あなたに贈る「あれ?このブーツ、ぜんぜん痛くない!! 」を実現するための、3つのポイント

を紹介します。

「痛くないブーツ」を選ぶための3つのポイント

まずは、痛くないブーツに出会うための3つのポイントです。

  1. ブーツの選びかた
  2. ブーツの履きかた
  3. おすすめブーツ

 

それでは、この3つのポイントについて順に説明していきます。

ブーツの選びかた

ビンディング取り付け

まずは、「スノーボードブーツって、何を基準に選んだらいいの?」から紹介していきます。

ブーツ選びのポイント

1.軽さ

ブーツの軽さは、超重要です。

なぜなら、スノーボードは、ボードとビンディングを片足につけたまま、リフトに乗るからです。

つまり、重ければ重いほど、足が疲れるってことです。

 

また、オーリーなどのトリックを行う際にも、同様です。

極力、軽いブーツを選びましょう。

2.やわらかさ

やわらかいブーツは、足首などの可動域も広く、扱いやすいです。

トリックを行う際も、ポークやプレスがしやすく、スタイルを出しやすくなりますし。

そして、硬いブーツと比べ、足が痛くなりづらいのも特徴の1つです。

 

なお、ブーツの硬さについては、人によって好みが分かれますが、僕は、柔らかいブーツが大好きです。

さらに言えば、「がっつり履きこんだ(少しへたった)」ぐらいのブーツが、自分の足になじんで、快適な気がします。

 

ですので、やわらかいブーツを選びましょう!

3.ブーツを締める方法

基本的に、ブーツの「履いたり脱いだり」が、楽なのがいいです。

 

なお、一般的にブーツの締めかたは、次の3つに分類されます。

  1. シューレース
  2. スピードゾーンレーシング
  3. BOA

 

「シューレースタイプ」は、スニーカーなどと同じく、普通のひもで、締めます。

 

「スピードゾーンレーシングタイプ」は、両サイドのひもを引っ張るだけで、ブーツが締められる、ハイテクなひもブーツです。(メーカーにより違いがあります)

 

BOAタイプは、ダイヤルを回すだけでブーツが締められる、ワイヤーを使ったブーツです。

 

はっきりいって、このあたりは、好みで選んでいいと思います。

「足の痛み」という意味では、違いはありませんので。

 

ただ、女性の場合は、「スピードゾーンレーシングタイプ」か、「BOAタイプ」がおすすめです。

「シューレースタイプ」は、締めるのに力が必要なので・・・

 

ちなみに、最近の傾向としては、「スピードゾーンレーシングタイプ」のブーツが多く、「シューレースタイプ」のブーツは少ないです。

4.デザインはどうでもいい

ブーツのデザインにこだわっても、ウェアと、ビンディングで隠れちゃいます。

自分に合うブーツに出会ったなら、デザインはあまり気にしないほうがいいと思います。

ブーツは必ずお店で履いてみること

スノーボードブーツを購入する際は、必ず、お店で履いてみましょう。

ブーツは、履いてみないとわかりません。

 

なぜなら、各メーカーによって、インナーブーツの形状や、履いたときの感覚が全く違うからです!!

 

また、同じメーカーであっても、年式により微妙に違いますので、試し履きは必須です。

ブーツを履く際の注意点

  • 目星をつけたブーツは、すべて履いてみること。
  • 実際にスノーボードをするときの靴下を、持参すること。
  • 実際にスノーボードするときのように、しっかりと、ブーツを締めること。
  • 必ず、両足履くこと。(右足と左足は、形やサイズが違います)

ブーツを履いたときの確認すること

  • つま先は、当たってないか?
  • ブーツを締めたときに、足が痛くないか?
  • ある特定の部分が、きつかったり、当たったりしてないか?
  • ブーツが、硬すぎないか?

 

ブーツを履いたら、立ったり、しゃがんだりしてみてください。

スノーボードは、膝を上下するスポーツです。

膝を曲げた(腰を落とした)ときの、すねへのブーツの当たり具合なども、感じてみてください。

 

そして、少しでも違和感があれば、購入は止めてください。

 

必ず、ゲレンデで足が痛くなります。

少し履いただけで、違和感があるということは、1日履き続けるスノーボードにおいて、足が痛くなる可能性が高いということです。

ブーツ選びの誤った認識

ぴったりサイズ

恐らく、スノーボードショップの店員さんの意見と、相反すると思いますが、ブーツは、ぴったりサイズを購入しないことをオススメします。

あくまでも、「足が痛いを改善する」ということに、フォーカスした場合です。

 

スノーボードショップによっては、足のサイズを測ってくれ、「このサイズが良いですよ!」って教えてくれたりします。

でも、おすすめされたサイズを履いたときに、「あれ?少しきつめかな?」と感じたら、迷わず、1サイズ(0.5cm)大きめを買ったほうがいいです。

 

なぜなら、つま先に、少し余裕があったほうが、足が痛くなりづらいです。

 

「滑りに影響は出ないの?」って思うかもしれませんが、今のブーツは、しっかり締まりますので、全く気にならないです。

 

それよりも、足が痛いほうが大問題です。

かかとが浮かないこと

僕の経験上、完全にかかとが浮かないブーツに、出会ったことがありません。

かかとが、浮かないほうがいいんでしょうが、あまり気にする必要はないと思います。

 

ちなみに、僕は、ブーツの中で軽く(微妙に)つま先立ちできるぐらいが好きです。

そのほうが、トゥーエッジをしっかり踏めます。

 

逆に、完全にかかとが浮かないほど、締めちゃうと、足が痛くなります。

長い時間、履いたままですから、多少のゆとりは必要です。

ブーツの履きかた

ブーツを履くときの注意点は、次の2つです。

  • ブーツを締めすぎないこと。
  • 厚手の靴下を履くこと。

 

僕のブーツの締めかたは、足首までは、しっかり締めて、すね部分はゆるく締めます。

そのほうが、足首の可動域が広がり、スタイル(ポークなど)が出しやすいからです。

 

スタイル(ポーク)については、こちらの記事でご紹介しています。

ストレートジャンプ「グラブトリック記事」のまとめ

 

あとは、「ブーツの履きかた」とは、趣旨がズレますが、寒いと血行が悪くなり、それが原因で「足が痛い!」という場合があります。

「いつも足の指先が寒くて、感覚がないんだよね・・・」という人は、寒さ対策として「ウィンター用のインソール」に変えてみてください。

結構、違いますよ!!

 

ちなみに、僕は、スーパーフィートを愛用しています。

「暖かさ+サポート力」の、REDhot(男性用)・hotPINK(女性用)が、オススメです。

 

インソールについては、こちらの記事で使った感想などを書いています。

SUPERfeet(スーパーフィート)インソールの使い心地とは?

おすすめブーツ

ミュートグラブサイドショット

スノーボードを10年以上、楽しんできた結果、たどり着いた「オススメブーツ」を紹介します。

BURTON「RULER(男性)・Limelight(女性)」

まずは、言わずと知れた、BURTON(バートン)です。

履いたときのフィット感が、最強です。

 

そして、軽い!!

あなたの足に合うなら、最高のブーツです。

 

しかも、低音サーモインナーの採用により、履いているうちに、自分の体温でインナーブーツがあなたの足型になっていきます。

つまり、履くほどに、馴染んでいくということです。

 

THIRTYTWO「LASHED(男性)・W’S LASHED(女性) 」

次は、THIRTYTWO(サーティーツー)です。

個人的には、一番オススメです!!

 

軽さ、やわらかさは、もちろんですが、「BURTON(バートン)」に比べて、インナーブーツの「つま先のスペース」が広いため、足が痛くなりづらいです。

そして、バートン同様、低音サーモインナーの採用により、履いているうちに、自分の体温でインナーブーツがあなたの足型になっていきます。(サーティーツーの場合は、希望により、熱成形もできます。)

 

インソール専門店の店長さんに話を伺った際にも、「一番、日本人向けなんじゃないかな~」って言ってました。

「色々なブーツを試したけど、どれも合わない・・・」というなら、ぜひ試してほしいブーツです。

 

ちなみに、うちの妻が購入したブーツが、THIRTYTWO「LASHED」でした。

 

このブーツは、「シューレースタイプ」以外のモデルもあるため、お好みで選べます。

 

DEELUXE「ID(男性)・ID LARA(女性) TF サーモインナー」

最後は、DEELUXE(ディーラックス)です。

「バートンとサーティーツーを試したけど、ぜんぜんダメ!」というあなたには、これしかないでしょう!!

 

このブーツは、サーモインナーという技術で、一人ひとりの足型に合わせて、専用のオーブンで熱成形します。

つまり、あなただけの「インナーブーツ」が出来上がるわけです。

しかも、圧倒的に軽いです!!

 

僕のまわりでも、使用率が高く、評判もいいです。

「足が痛い!」をあきらめないための最終兵器と言っても過言ではないでしょう。

 

だったら、「最初から、DEELUXEにすればいいじゃん!?」ってなりますが、

「DEELUXE ID TF サーモインナー」の場合、インソールを別に購入する必要があり、少し値が張るのと、あなたの足型が変わった際に、再度、熱成形する必要があります。

このあたりを考慮していただき、購入を検討してください。

 

まとめ

スノーボードを楽しむためには、「足が痛くない」というのは、必須条件です。

そのための重要アイテムが、ブーツです。

 

「誰が履いても、絶対に足が痛くならないブーツ」というのは、存在しません。

逆に言えば、「誰が履いても、足が痛くなるブーツ」というのも、存在しないってことです。

 

ですので、前向きに、あきらめず、色々なブーツを試し続けてください。

必ず、出会えるはずです。

 

最後に、僕がオススメするブーツ選びの手順を紹介します。

  1. まず、「バートン」のブーツを試す。
  2. ダメなら、「サーティーツー」のブーツを試す。
  3. それでも、ダメなら、「ディーラックス」で、熱成形する。(ディーラックスのブーツなら、100%足が痛くならないというわけではありません)

という、感じです。

 

よろしければ、お試しください。

 

この冬は、最高の相棒(ブーツ)と、スノーボードを思いっきり楽しみましょう!!

 

なお、ブーツ選びをしっかりしたのに、滑ると「足が痛い!」という人は、ビンディングが合ってないのかもしれません。

心当たりのある人は、こちらの記事をチェックしてみてください。

スノーボードで「足が痛い」と悩んでいる人へ【オススメビンディング】
スノーボードで足が痛くなる原因は、主に次の2つです。 ブーツが合ってない ビンディングが合ってない 筋肉痛は除きます。 1の「ブーツが合わない」は、イメージしやすく、ほとんどの人が購入時に気にしていると思いますが、2の「ビンディングが合わな...

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

【あわせて読みたい】

コメント

タイトルとURLをコピーしました