アイテムパウダーボードの乗り心地とは?【CAPITA SPRING BREAK 試乗レポート】 「パウダーを楽しみたいだけど、すぐにボードが埋まってしまい、楽しめない」などの、パウダーライディングの悩みを、解決するための方法をご紹介しております。答えは、簡単!「パウダーボードを買おう!」です。パウダーボード、すごくおもしろいです。 2018.01.08アイテムスノーボード
アイテムバタレオン「3BT」VSノベンバー「コンベックス」【乗り心地の違いとは?】 NOVEMBER ARTISTE(ノベンバーアーティスト)乗りが、「BATALEON EVIL TWIN(バタレオン エビルツイン)」を試乗し、感じたすべてをまとめております。ボード選びの1つの材料にしていただけると幸いです。 2018.01.02アイテムスノーボード
グルメスノボ帰りに立ち寄りたい!「苺大福」の隠れた名店【鍵屋(群馬県沼田市)】 群馬県(沼田IC)でスノーボードを楽しんだ後に、ぜひ、食べ欲しいオススメグルメ「苺大福」をご紹介しております。スノーボードで疲れた体を癒すも良し、お土産として購入するも良しです。ぜひ、ご賞味ください。 2018.01.02グルメスノーボード
アイテムヘルメットとセットで使うと快適さアップ!【バラクラバ(目出し帽)活用法】 スノーボードを快適に楽しむためのオススメアイテム「バラクラバ」の活用法を、写真付きで、紹介しております。「吹雪で、顔と首が寒い・・・」から、今シーズンは、卒業しましょう。男女問わずオススメです。 2018.01.01アイテムスノーボード
スキー場非圧雪エリア多数の「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」でパウダーを楽しめ! 山の神様からの贈り物である「パウダー」を思いっきり楽しめるオススメゲレンデとオススメコースを、写真付きで紹介しております。群馬県の「ふかふかでバフバフの雪」を満喫しちゃいましょう。 2017.12.31スキー場スノーボード
ジブBOXでスタイルを出したいなら徹底的に「ノーズマニュアル」をやり込め! 「BOXって、何のトリックから練習すればいいの?」「ボードを横にするのが怖い・・・」というBOX初心者へのオススメトリック「ノーズマニュアル(ノーズプレス)」のHOW TOです。かっこいいノーズマニュアルを最速で習得できるかも!? 2017.11.28ジブスノーボード
アイテム国産スノーボード「ノベンバーアーティスト」に私が乗り続ける理由 「フリーランでスピードが出せない・・・」「スノーボードがなかなか、上手くならない・・・」「キッカーの抜けが、安定しない(怖い)・・・」というあなたに、ぜひ、オススメしたい国産ボード「NOVEMBER ARTISTE」を紹介しております。クオリティーを超えた理由があります。 2017.11.26アイテムスノーボード
アイテム「足が痛い!」をあきらめない!スノボブーツの選びかた スノーボードブーツの悩み「足が痛い!」を、改善するため、「常識を覆す!?ブーツ選びの誤った認識」を含め、足が痛くならないブーツ選びのポイントとともに、おすすめブーツをご紹介しております。最高の相棒(ブーツ)と出会い、スノーボードを思いっきり楽しみましょう!! 2017.10.29アイテムスノーボード
アイテムスノボウェアの中は何を着る?超寒がりのためのファーストレイヤー活用術 超寒がりスノーボーダーのためのオススメの重ね着を紹介してます。インナー選びの注意点や機能を意識した重ね着を実践することで、「スノーボードは、寒くてあたりまえ!」という意識が変わるかも。体が温かいと動きが軽快になり、パフォーマンスも上がります。ぜひ、お試しあれ。 2017.10.20アイテムスノーボード
スノーボードスノーボードのスタイルとは?レジェンド「ジェイミー・リン」に学ぶ スノーボードにおいて、「スタイル」という言葉は、頻繁に使われます。 「スタイルを入れる!」 「スタイルがヤバイ!」 「スタイルが出る!」 などなど。 このブログでも、「スタイル」という言葉は、使わせてもらってます。 ... 2017.09.23スノーボード動画
キッカーストレートジャンプ「グラブトリック記事」のまとめ スノーボードにおいて、キッカーで「グラブトリック」を決めるというのは、1つの憧れではないでしょうか。 スノーボードのトリックは、1つひとつに、「魅せるポイント」があり、また個人個人、スタイルが全く違います。 自分の目指すスタイルが見... 2017.09.16キッカースノーボード
キッカーノーズグラブ入門【オーリーとポークを意識すれば必ずできる】 この記事では、スノーボードトリック「ノーズグラブ」のやり方と注意点について紹介しています。 ノーズに手が届かない 前のめりになっちゃいそうで怖い という人に、ぜひ、読んでいただきたいです。 ノーズグラブは、「ミュ... 2017.09.16キッカースノーボード
スノーボードスノーボードの癒し(ストレス発散)効果を、心理学的に検証してみたよ 実は、僕、スノーボードが大好きです!! 気づけば、10年以上にわたり、毎週末、スキー場へ通い続けています。 そして、スノーボードをしていて、いつも思う(感じる)ことがあります。 それは、 「スノーボードをすると、なんでこんな... 2017.09.15スノーボード
スノーボード関越道の渋滞を回避するには?【快適なスノーシーズンを過ごそう】 僕は、スノーシーズン(12月から5月上旬)になると、毎週末、山に通います。 気づけば、もう10年以上になります。 利用させていただく高速道路は、関越道と上信越道がメインです。 関越道は、毎週末の朝・夕方は、かならずと言っていい... 2017.09.12スノーボード
キッカーテールグラブ入門【インディでポークができれば必ずできる】 ストレートジャンプの「グラブ入門」シリーズです。 「インディグラブ」、「メランコリーグラブ」、「ミュートグラブ」と続き、今回は、「テールグラブ」やります。 なお、以前の記事は、こちらです。 インディグラブ入門【スノーボー... 2017.09.10キッカースノーボード
キッカーミュートグラブでダイナミックな魅せるグラブを手に入れろ【シフトとポークがスタイルの要】 以前の記事 インディグラブ入門【スノーボードのストレートジャンプ】 メランコリーグラブを極め、メソッドとトゥイークを手に入れろ! で、初心者向けグラブの「インディ」と「メランコリー」をご紹介しましたので、この記... 2017.09.10キッカースノーボード
スノーボード「滑ることだけに集中する」ストイックなスノーボードの楽しみ方 この記事では、スノーボードの目的を「滑ること」に限定(集中)し、時間を最大限に有効活用する遊び方を紹介しています。 滑る以外の、ムダな時間(あえて無駄と言います)を、すべて省き、 今はただ、上手くなりたい 今日とい... 2017.09.09スノーボード